【Blogger】ドメイン取得&設定

※当ページのリンクには広告が含まれています。


Googleの無料ブログサービス「Blogger」で書いているこのブログ。

『よろずや HappyLife』

先日、Google Domains にて独自ドメインを取得しました。

その経緯と取得手順、設定までをお話していきます。



無料ブログでドメイン取得したワケ



本来なら無料のままサービスを利用し続けるつもりでいました。

けれど、いつ終了してしまうかわからないのが無料サービスです。

普通に日記のように書いているブログなら、仕方ないと諦めることができますが、これから収益化を目指しているブログ…。

今は何の収益も発生していませんけど…。

ブログ終了になったとしても、独自ドメインにしておけばデータをそのまま移行できます。

それまでのデータを失うことはありません。

またアドセンスも無料のままでも申請可能ですが、独自ドメインを推奨しているというわけなので、取得を決めました。





Google Domainsとは?



その名のとおり、Googleのドメイン登録サービスです。

Bloggerのユーザーは、管理画面から購入することができます。

他のドメイン登録サービスで取得したものだと、DNS設定をしなければなりませんが、Bloggerのユーザーだと、その設定を自動でやってくれます。

そういうの、とっても苦手なので有難いです。




独自ドメインの末尾・種類




300を超えるドメイン末尾から選択することができます。

そのドメイン末尾により、価格が異なりますがわたしが選択した「.com」は、年額1400円(税別)です。

月額にしたら約128円ほどですし、Bloggerならサーバー代もアップグレード代もかかりません。

年中無休24時間体制でサポート担当者が対応してくれるので、ドメイン有効化になるのが早いです。





Google Domain 20%割引


一般提供開始の記念して、単一ドメインの登録、または移管に20%割引が適用!!

割引の上限は5ドル(または現地通貨相当額)です。

Bloggerのユーザーの方も、そうでない方もこの機会にGoogleでドメイン取得しませんか?

通常ページです ⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎

 

※このキャンペーンの終了時期がわかりません
2022.4.5現在 やってます!!



ドメイン購入の手順



GoogleDomains コード利用のページ

GoogleDomains コード利用のページ


20%のプロモーションコードを利用するため、ブログ管理画面からではなく、上記イベントページから購入しました。



独自ドメインの選択画面
独自ドメインの選択画面



自分が希望するドメイン名を入力すると、購入可能な末尾が複数表示されます。

この時わたしは、「.com」を希望していたのに使用不可でショックを受けました!!

けど、クリックしてみたら使用不可な文字があります…と。

そうです!IDとかに「_ (アンダーバー)」を使いがちなわたしは、つい入力してしまっていました。

「‐(ハイフン)」に変更したら、購入可能でしたので購入ボタンを押して次に進みます。

ここで、連絡先情報などの入力画面になります。

ちょっと下の方まで入力項目がありますので、最後までスクロールして手続きしてください。


独自ドメイン in カート

独自ドメイン in カート



希望するドメイン名がカートに入りました。

ここで注意することは、「プライバシー保護が有効です」にチェックが入っていることを必ず確認してください。

万が一、チェックが外れていると個人情報(住所・氏名・電話番号など)が全世界に公開されてしまいます。



独自ドメインの購入確認画面

独自ドメインの購入確認画面



支払い画面です。

1400円の20% 280円の割引が適用されていますね。

ドメイン名など間違いがないことをチェックして、支払い方法を入力後に購入をクリックで完了です。




ドメインの設定


メールの確認をする

登録の時に入力したメールアドレスに、Google Domainsからメールが届いています。

要はメールアドレスの確認なのですが、期限内にメールを開いて承認しないと購入したドメインが使えなくなってしまうので、すぐにしておきましょう。




ブログ管理画面での設定



カスタムドメインに入力

カスタムドメイン設定



Bloggerの管理画面⇒設定 にいき、少し下にスクロールすると「公開しています」があります。

この下の「カスタムドメイン」をクリックして入力して保存します。

Bloggerは、サブドメインなしで登録できないのでメインブログとして「www.」をつけて登録しました。

2つめ以降のブログを登録する場合、Bloggerやその他ブログサービスで、新しくブログを立ち上げてから、サブドメインに「shop.」などをつけて登録すればOKです。

但しひとつのブログに対して、ひとつのサブドメインしか設定できません。

独自ドメインを取得すれば、サブドメイン全てがアドセンス申請でき、審査対象になります。


DNS設定はBloggerがやってくれます!!



リダイレクト


カスタムドメインに「www.○○.com」を指定したので、ブログアドレス「○○.blogspot.com」のURLへのアクセスが、指定したドメインのURLに飛ぶようになりました。

○○.blogspot.com ➜ www.○○.com



リダイレクトするに、チェックを入れるとサブドメインなしの「○○.com」でのアクセスを「www.○○.com」に飛ばしてくれます。

○○.com ➜ www.○○.com



HTTPS


ドメイン変更後に、HTTPSの使用のチェックが外れているので、入れ直しましょう。

この時はまだ新ドメインが繋がっていなかったので、ステータスが不明になっていますが、現在は使用可能になっています。



その他のやること

ドメインが変わるということは、引越しと同じで住所が変わるのと同じこと。

  • Google アナリティクス
  • Google search console
  • ブログランキング
  • ASP
  • アドセンスのサイト申請

などなど、旧URLで登録したサイトでの変更手続きが必要です。




【Blogger】無料ブログを始めたきっかけと経緯 - よろずや HappyLife

【Blogger】無料ブログを始めたきっかけと経緯 - よろずや HappyLife

ブログを始めよう!!…と思った時に、無料ブログで始める、無料ブログの有料タイプにアップグレード、独自ドメインとレンタルサーバーでWordPressで運営するなど、どのような形にするか決めないとなりません。 わたしが、Google Blogger にしたきっかけなどを、お話していきたいと思います。





「.com」の値上げについて


.comドメインの管理レジストリのベリサインが、2020年1月3日にICANNにより公開された「.com レジストリ契約の修正に関する発表」で値上げを行う権利を認められました。

そのため「.com」は、2020年から2029年までの10年間で年間7%、最大70% 値上げされていくようです。

単純計算で10年後には税別で2400円ほどになると予測できます。

長期利用を考えている方は可能であれば、登録時に複数年契約するとよいでしょう。


購入・登録後にも契約年数を変更できます。

Google Domains にログイン
 登録の設定 
ドメインの登録(自動更新) 
年を追加 




まとめ

  • Bloggerなら、ドメイン購入金額のみ!
  • サーバー代ゼロ、アップグレード代もゼロ
  • DNS設定の手間がいらない (自動でやってくれる)
  • 今ならGoogleドメインの取得料が20%OFF!!
  • 思ったよりカンタン
  • もっと早くやっとけばよかった…(ココロの声)



これで無料サービスの終了も怖くないし、このままBloggerで続けるもよし、WordPressでやっていけそうなら移るもよし。

選択肢ができたことは、とてもプラスですね!!



お読み下さりありがとうございます


🍀ブログランキングに参加しています🍀



🔽Twitterはこちら 🔽



Next Post Previous Post
No Comment
Add Comment
comment url